「割引コード」Appとは?
「割引コード」Appは決済方法Appに割引・値引クーポンを付与できるAppです。
このAppを使うことでお客様に割引コードをお伝えし、それを商品やサービスの決済時に入力してもらうことで割引価格で提供することが可能になります。
「割引コード」Appの使い方
- 拡張機能Appから「割引コード」をインストール
左メニューの拡張機能Appをクリックし、「割引コード」をインストールしてください。
インストールすると左メニューに「割引コード」というメニューが表示されるのでクリックします。 - 「割引コード」をクリック
「割引コード」ページに移動したら「新規割引コード登録」というボタンがあるのでそれをクリックしてください。
クリックすると割引コード登録画面が表示されます。 - 「STRIPE環境」を選択
通常は「本番」を選択してください。お客様に決済してもらう前にテスト用のクレジットカード番号でテストしたい場合は「テスト」を選択してください。
テスト用のクレジットカード番号で決済テストを行う方法はこちらをご確認ください。 - 「割引コード名」を入力
割引コード名を入力してください。
割引コード名は申し込みページや決済ページに表示されません。
割引コード名はいつでもマイページから変更できるので最初は仮の割引コード名でも全然構いません。 - 「割引コード」を入力
お客様にお伝えする割引コードを入力してください。 - 「割引コード種別」を選択
登録する割引コードの割引金額が「パーセント割引」なのか「定額割引」を選択します。
パーセント割引の場合は割引率を、定額割引の場合は割引金額を入力してください。 - 「適用期間」を選択
お客様が割引コードを入力したときの割引が何ヶ月適用させるかを「毎月」「初月のみ」「複数月」から選択します。
複数月の場合は決済開始から何ヶ月割引を適用するかを入力してください。 - 「発行情報」を入力(任意)
「発行数」「利用開始日」「利用終了日」が必要な場合は入力してください。
未入力の場合は無制限・無期限の割引コードになります。 - 適用する「プラン・商品情報」を入力(任意)
割引コードを適用するApp(プラン・商品)を選択することができます。
未設定の場合は全てのAppで使える割引コードになります。 - 「登録」をクリックして完了
必須項目の入力が終わったらページ最下部の「登録」をクリックしてプランの作成は完了です。