アフィリエイト導入Appにおける、ランディングページ埋め込みコードを設定する方法を掲載しています。ぜひ参考にしてください。
設定方法
下記設定をしないとアフィリエイトのトラッキング計測が正常に行えませんのでご注意ください。
LPの<head> 〜 </head>内にJavaScriptを記述する
LPの<head> 〜 </head>内に、
<script src="https://admin.theapps.jp/htdocs/js/spf.js"></script>
を記述してください。
headの編集が難しい場合はbody内でもOK。ただし、必ずAppsの決済ページリンクより上に挿入してください。
LPのAppsの決済ページのリンクタグのclassに”apps-af”を記述する
HTML記述例
<a class="apps-af" href="[Appsで作成した決済リンク]">購入はこちら</a>
“apps-af”は必ずAタグのclassに入れてください。divやbutton内のclassに”apps-af”を入れても機能しないのでご注意ください。
【上級者向け】Aタグにclass指定ができない場合
サイト側の制約条件などにより、class指定ができない場合はIDによる指定が可能です。
IDを指定した場合はランディングページのURLの末尾に cid=[ID] を指定してください。
例:IDの値が「s001」だった場合
https://xxx.com?cid=s001
※複数IDがある場合はカンマ区切りで追加可能(cid=s001,s002)
以上
アフィリエイト広告導入-マニュアル
初心者向け記事
カテゴリ別