アフィリエイト導入Appにおける、ランディングページ埋め込みコードを設定する方法を掲載しています。ぜひ参考にしてください。
アフィリエイトリンクをブラウザが変わっても適用できるようにする設定
WordPressなど、ソースを自由にカスタマイズできるサイト作成サービスを使っている場合は、下記のコードをページ内に記述してください。必須ではないですが、アフィリエイトの精度が向上しますので例えばアフィリエイターとの「紹介したのに報酬が支払われなかった」というようなトラブルを予防することができます。
設定方法
LPの<head> 〜 </head>内にJavaScriptを記述する
LPの<head> 〜 </head>内に、
<script src="https://admin.theapps.jp/htdocs/js/spf.js"></script>
を記述してください。
headの編集が難しい場合はbody内でもOK。ただし、必ずAppsの決済ページリンクより上に挿入してください。
LPのAppsの決済ページのリンクタグのclassに”apps-af”を記述する
HTML記述例
<a class="apps-af" href="[Appsで作成した決済リンク]">購入はこちら</a>
“apps-af”は必ずAタグのclassに入れてください。divやbutton内のclassに”apps-af”を入れても機能しないのでご注意ください。
以上
アフィリエイト広告導入-マニュアル
初心者向け記事
カテゴリ別