アフィリエイト導入Appにおける、キャンペーンの作成方法を掲載しています。ぜひ参考にしてください。
作成前の準備
機能のインストール
左サイドメニューの「他の機能を追加+」をクリックし、「アフィリエイト広告導入」をインストールしてください。インストールするとサイドメニューに「アフィリエイト広告導入」というメニューが表示されるのでクリックします。

「利用規約に同意してインストール」をクリック


UnivaPayのアフィリエイトはStripeとは異なる仕組みのため、アフィリエイト手数料及び報酬決済用クレジットカードの事前登録が必要です。サイドメニューの「アカウント」>>>「お客様情報」からカード情報を登録してください。

初回利用時のみ「Stripe connect」という青いボタンをクリックしてStripeアカウントと連携する必要があります。
※ツール連携設定のStripe API設定(本番環境)の設定が完了している必要があります。
決済代行会社別の設定
利用している決済代行会社によって、アフィリエイターへの報酬及びAppsシステム利用料の支払い方法が異なります。
キャンペーン作成の流れ
- 成果報酬型…商品購入やサービス契約など、指定された成果が発生した場合に報酬が発生する方式です。
- オプトイン型…メールアドレスなどの情報登録が行われた時点で報酬が発生する方式です。見込み顧客リストの獲得に向いています。
- 登録ページトラッキング型…ユーザーの情報登録時点でトラッキングし、そのユーザーが後に有料商品やサービスを購入した際に報酬が発生する方式です。実際の売上が発生した場合のみ報酬が発生します。
- 成果発生用プラン⋯どの商品が購入されたときにアフィリエイター報酬を支払うか、決済プランから選択します。
- 情報登録用プラン⋯どの情報が登録されたときに対象となるユーザーを登録するか、登録プランから選択します。
- 成果発生用プラン⋯情報登録したユーザーがどの商品を購入したときにアフィリエイター報酬を支払うか、決済プランから選択します。
マルチトラッキング機能とは、アフィリエイターが紹介した商品が購入された後、その顧客が他のキャンペーンの商品も購入すると、その商品に対しても追加報酬が支払われるシステムです。チェックを入れることにより、顧客の一連の購入行動全てからアフィリエイターに報酬を渡すことができます。
キャンペーン情報で入力した項目は全てアフィリエイターに公開されます。
- キャンペーン名⋯例:アップスジムご紹介キャンペーン
- ジャンル⋯キャンペーンのジャンルを選択してください。
- 販売サイト…アフィリエイターに向けて商品の詳細が分かるページを入力してください。
- キャンペーン募集期間…キャンペーンの提携を受け付ける期間です。
- キャンペーン適用期間…アフィリエイター報酬が発生する期間です。
- 発生した報酬を確定するまでの日数…報酬が確定するまでは返金処理を行うことができます。返金するとアフィリエイターには報酬は支払われません。(10日~45日の日数を入力してください。デフォルトは10日です。)
販売サイトは「登録ページトラッキング型」のキャンペーンの場合のみ任意となります。
報酬確定後は顧客へ代金を返金してもアフィリエイターへの報酬およびアフィリエイト利用料は返金されませんのでご注意ください。

予算が決まっている場合は設定してください。
「オプトイン型」は上限契約数の入力は必須です。
アフィリエイターを審査したい場合は手動承認してください。
- アフィリエイトリンク…一般的なアフィリエイト。アフィリエイターがリンクを紹介する方式です。
- 紹介コード…アフィリエイターが紹介コードをユーザーに渡し、購入時や登録時にそのコードを入力する方式です。
紙のチラシや資料、書籍で紹介したい場合は紹介コードのほうが案内がしやすい場合があります。
商品購入ページのことです。ランディングページには必ずAppsで作成したプランURLをリンクしてください。また、専用スクリプトの埋め込みが必要ですので設定方法をご確認ください。
アフィリエイトリンクを設置するランディングページは「登録ページトラッキング型」の場合は任意です。未入力の場合、情報登録用プランで設定した登録ページがアフィリエイトリンクのリダイレクト先になります。
- 報酬種別…パーセンテージで指定するか、定額指定か選択できます。
- 特別単価を設定する…獲得件数の多いアフィリエイターに対して特別報酬単価を設定可能です。
- 入会金に報酬を設定する…報酬発生自体を自動承認に設定できます
- 報酬種別…パーセンテージで指定するか、定額指定か選択できます。
- 特別単価を設定する…獲得件数の多いアフィリエイターに対して特別報酬単価を設定可能です。
- 入会金に報酬を設定する…報酬発生自体を自動承認に設定できます
アフィリエイターが商品を紹介した場合、割引を適用するかどうかを設定します。割引設定したほうがアフィリエイターは商品を紹介しやすくなります。
※紹介割引額(毎月)を設定し途中で変更した場合は、翌々月の請求から変更した金額になります。
- 割引額…アフィリエイター経由で商品を購入する際の割引金額です。
- 割引適用期間…定期払いなどの場合、割引が適用される月数などを選ぶこともできます。
- 入会金に割引を適用する…入会金に対して割引を適用できます。
アフィリエイト割引は「オプトイン型」「登録ページトラッキング型」は設定できません。
- 下書き…誰にも公開されません
- 非公開…キャンペーンコードを知ってる人しか提携申請できません。クローズドアフィリエイトとして展開したい場合はこれを選択してください。
- 公開済み…アフィリエイター向け管理画面で検索可能にする設定です。Appsアフィリエイトに登録されているアフィリエイターからの提携申請が見込めるというメリットがあります。

Stripe Billingのキャンペーンの仕様について
Stripe Billingだけは特別で、Stripeから決済通知を受けた段階で次回の決済がスケジュールされます。 Appsはこのスケジュールされた決済に対して、配分の変更を行っています。
以下に具体例を示します。以下のとおりStripe Billingは1ヶ月遅れます。
- 無期限(報酬10%)のキャンペーンで、6/16に決済。(次回7/16がスケジュールされる)
⇒このとき、6/16に報酬10%が発生します。 - キャンペーンを編集し、6/30を終了日に変更
- 7/16に決済が発生し10%の報酬が発生。(8/16にスケジュールされた報酬を0%に変更)
- 8/16に決済が発生するが、報酬は発生しない
よくあるご質問
- キャンペーン終了時にアフィリエイターはメールで通知されますか?
- いいえ、アフィリエイト期間、適用期間の終了日は、縮めたり、伸ばしたりできるので、メールの送信はありません。
- キャンペーンを一旦終了してまた伸ばすということもできるということですか?
- はい、可能です。2024年7月のアップデートで適用期間を追加しましたが、定期払いで、一旦終了した、伸ばした場合、その次の決済時に報酬が発生します。
以上
アフィリエイト広告導入-マニュアル
初心者向け記事
カテゴリ別