- 副業を始めたいけど、どんなビジネスを選べば良いのか
- 効果的な市場リサーチの方法は?
- リスクを最小限に抑えて収益を上げるにはどうすれば良いのか
これらの課題は、副業としてスモールビジネスを始める際に避けられないものです。
この記事では、スモールビジネスの基本から、あなたに合ったビジネスモデルの選び方、効果的なマーケティング戦略まで、手順を踏んで解説していきます。正しい知識と戦略で装備すれば、安定した収益を上げる副業のスタートを切ることができます。
あなたもこのガイドを手に、副業としてのスモールビジネス成功への第一歩を踏み出しましょう。
スモールビジネスとは大手が参入してこないスキマ市場を攻める事業のこと
1-1. スモールビジネスの定義
まず、そもそもスモールビジネスとは何かということについて解説します。スモールビジネスとは、規模や従業員数が少なく、地域や特定のニッチ市場に焦点を当てたビジネスのことを指します。
単に小さなビジネスというだけではありません。これは、特定のコミュニティや市場ニーズに応えるために設立され、独自のビジネスモデルや戦略を持つ企業や個人事業主を指すことが多いです。例として、特定の地域でしか生産されない商品や、限定的なサービスを提供する企業などが考えられます。
最近では会社員の人が副業で自らのスキルをオンラインサロンやオンラインスクールという形で販売する副業も増えています。
1-2. なぜスモールビジネスが注目されるのか?
ここ最近、スモールビジネスは経済や地域社会において非常に重要な役割を果たしています。その主な理由は、大手企業では提供できない独自の価値やサービスを持つことが多いからです。
加えて、地域密着型のビジネスは、その地域の経済活動を活性化させる役割も果たします。具体的には、地域の特産品や観光地を利用したビジネスが、地域の魅力を高め、外部からの資金の流入を促進することが考えられます。
フランチャイズなんかはまさにこの地域密着型のモデル。YouTubeでもFC専門のチャンネルが開設され、脱サラしたいサラリーマンを中心に人気を集めています。
1-3. スモールビジネスのメリットとデメリット
スモールビジネスには多くのメリットがありますが、同時にデメリットも存在します。一番のメリットは、市場のニーズに迅速に対応できる柔軟性にあります。大手企業とは違い、少数の意思決定者で迅速に方針を決め、実行することが可能です。これにより、消費者の変わりゆくニーズにすばやく対応することができます。例えば、新しいトレンドや需要に合わせて、商品やサービスのラインナップを即座に変更することができるのです。
一方、デメリットとしては、経済的なリスクが高いことが挙げられます。資本が少ないため、大きな打撃を受けると立ち直るのが難しい場合があります。また、市場の変動による影響を受けやすく、不況時などの経済的な変動に弱いとも言えます。具体的には、大手企業のように多角的なビジネス展開が難しく、一つの市場や業種に依存する傾向が強くなります。
僕が開発した決済導入SaaS「Apps」もまさにこのメリットデメリットを持っています。利用者の意見を僕が直接ヒアリングしてすぐにサービスに反映させることができる一方、大手が資本力を持って参入してきたらすぐに淘汰されてしまうリスクがあります。だからこそスモールビジネスを始める上で「大手が参入してくるほどではないぐらいの市場規模」が大事なのです。
2. 副業としてのスモールビジネスの選び方
2-1. あなたに合ったビジネスモデルの見つけ方
最適なビジネスモデルを選ぶことは、副業としての成功の鍵です。その理由は、自分の強みや興味、市場のニーズを的確に結びつけることで、持続可能で利益を上げやすいビジネスを構築できるからです。例えば、あなたが手作りのアクセサリー作りが得意なら、オンラインショップを開設するのが適しているかもしれません。重要なのは、自分のスキルや情熱を活かせるモデルを選ぶことです。
これはほんとにそうで、まずは自分のスキルが何かを考えるかがとても大事です。例えば僕の場合は、僕の特技は「Web開発におけるディレクション業務」でした。Webディレクターになりたい人向けにオンラインスクールを作るという選択肢もありましたが、僕は教えることに苦手意識があったので、自分のスキルをSaaSというソフトウェアに形を変えて売るほうが情熱を注げると考えました。
2-2. 市場リサーチとニーズの特定
市場リサーチは、成功のために欠かせないステップです。これにより、ターゲットとなる顧客のニーズや、競合との差別化ポイントを明確にすることができます。理由として、既存の市場での競合状況を把握し、自分のサービスや商品がどれほどの価値を持つのかを知ることができるからです。実例を挙げると、あるエリアでのカフェ開業を検討している場合、そのエリアの既存のカフェの特色や価格帯をリサーチし、新たなコンセプトやメニューを考えることが必要です。
ちなみにAppsはリサーチはしていません。既存のクライアントからの要望で「こういうツールがほしい」と言われて作ったのがきっかけです。今でも利用者からの要望は積極的に僕が直接聞くようにしています。カスタマーサポートを外注化しないことがニーズを汲み上げ続ける最も良い方法だと考えています。
2-3. 初期投資と収益予測
副業としてのスモールビジネスを始める際、初期投資は避けて通れません。しかし、その投資額と将来の収益を正確に予測することで、リスクを最小限に抑えることが可能です。なぜなら、事前の計画によって無駄な出費を避け、効果的な投資を行うことができるからです。例として、あるオンラインショップを開設する際には、ウェブサイトの制作費や広告費、商品の仕入れ費などの初期費用が必要ですが、適切な市場分析と戦略により、これらの投資を回収する期間や方法を明確にすることが大切です。
上記は模範解答だと思いますが、基本的にスモールビジネスはスモールスタートが良いと思います。何が当たるか分かりませんし、スタートアップ企業のように上場やM&Aで投資回収できるわけではありません。スモールビジネスは最初はとにかく小さく始めるべきです。今はそのために無料で使い始められるWebサービスやツールがたくさんあります。弊社のAppsもその一つで、多くのインフルエンサーの方にご利用いただいています。
3. 副業として成功するためのステップ
3-1. ターゲット市場の特定とブランディング
成功の第一歩は、ターゲット市場を特定し、強力なブランディングを築くことです。その背景には、特定の市場や顧客層に焦点を絞ることで、競争力を高め、独自の価値を提供できるからです。例えば、健康志向の20代〜30代の女性をターゲットにしたスムージーショップを開業する際、オーガニックやローカロリーを強調するブランディング戦略を採用することで、顧客の関心を引きつけることができます。
ターゲットやペルソナを決めることは重要ですが、最初からドンピシャで決めないと成功しないというわけではありません。Appsも最初は弊社の税理士パートナーが作ってほしいと言ったので開発しましたが、実際に求めていたのはSNSで活躍するインフルエンサーの人たちでした。頭で考えて想定通りに進んでいくことのほうが稀です。マーケティングや分析はもちろん大事ですが、それよりもまずは初めてみることのほうが何十倍も大事だと思います!
3-2. 効果的なマーケティングと広告戦略
良い商品やサービスを提供しても、それを知らせる手段がなければ成功は難しいです。そのため、効果的なマーケティングと広告戦略が不可欠です。理由としては、消費者の注意を引き、興味を持たせ、購入につなげるためのアプローチが必要だからです。例を挙げると、SNSを活用したインフルエンサーマーケティングや、地域のイベントへの参加など、ターゲット層との接触機会を増やす方法が考えられます。
スモールビジネスにおいて商品力よりも集客力、つまりはマーケティング力が重要なのは間違いないです。商品は良くて当たり前の時代だからです。ちなみにAppsは最初は使いたい人がいそうなオンラインサロンに参加してそこで認知を増やしていきました。そのオンラインサロンのオーナーがAppsに興味を持ち、使ってくれたのがその後口コミで広まっていく大きなきっかけになりました。
3-3. リスク管理と持続的な成長のための戦略
ビジネスは常に変動するもの。だからこそ、リスクをしっかりと管理し、持続的な成長を目指す戦略が求められます。リスクを未然に防ぐためには、市場の動向を常にチェックし、変化に柔軟に対応する姿勢が大切です。具体的には、新たな競合が現れた場合や、消費者のニーズが変わった際に、ビジネスモデルの見直しや新たな取り組みを考えることが重要です。
結局ビジネスをする以上はライバルたちと戦い、選び続けられることが重要となります。そのために先ほど話にあったブランディングやマーケティングが重要になるわけです。僕も毎日「Appsが使われなくなるとしたらどういう状況になったときだろう」ということを考え、負け筋を消すための施策を打っています。甘くない世界だからこそ、どんな状況でも自分が情熱を持って前に進むことができるビジネスを選ぶことが本当に大事だと思っています!
今回はスモールビジネスで副業する場合という観点で解説させていただきましたが、例えば不用品の売買やアフィリエイトなど、スモールビジネスよりさらに小さいビジネスで始められる副業もあります。しかし、そういう副業は総じて長く稼ぐことは難しく、どこかのタイミングでスモールビジネスの規模に成長させないと続きません。
ただ、稼ぎ続けられないリスクばかり考えていても1円も売上を上げられないのでまずはお金をかけずに自分で調べて初めてみることが大事だと思います。頑張ってください!